
BLOG
- 2022/02/14
- スタッフブログ
- ☆料金について☆
こんにちは、加藤です!
今日は当店の料金について少し僕の思いを書かせて頂きます(^^)
是非最後まで読んで頂きたい内容です!
オープン時の料金はかなり安く設定されておりました
それは
・グループ全体の料金体系を守る為
・僕自身の勉強不足、技術力
・安い料金の方がたくさん来ていただけると思っていた
全ては僕自身の未熟さです
今現在、縮毛矯正やトリートメント、カラー、カット、パーマ、髪に対する知識など常にアップデートしております
使用する薬剤はとことんこだわり、処理剤は美容業界でも最高濃度の物を使い、皆様の髪を、お肌を本当に綺麗にしたい、お悩みを解決できるように、その一心で試行錯誤しております
最近の美容室の流れとして
・安い
・速い
・上手い
たしかにこれが理想だと思います
ただ昨今では安く速くする為に強すぎる薬剤、雑な技術、きちんとした前処理、後処理を怠る
そのせいで髪、お肌のトラブルが急増しております
それと矯正やパーマに関しては絶対的に守らなければいけない放置時間があります
薬剤つけてすぐ流す=薬が強すぎる=ダメージ大
カラー、パーマ、矯正をすれば髪の毛にとって必要な成分が抜けていきます
それらを補うための処理剤があります
当店で扱う処理剤は他の美容室で扱える物よりも数倍効果があります
安すぎる料金ではコスパ悪すぎてこの処理剤は使用できません、、
このように正しく理論を理解せずただ染めるだけ、癖を伸ばすだけ、パーマを当てるだけ、トリートメントを塗るだけ
こんな施術では半年後、1年後、3年後、5年後、、、髪の毛が綺麗な状態を維持することはとても難しいんです
髪が細くなり、ダメージで絡まる、扱いにくい
そんなトラブルに繋がるんです
そんな無責任な事はしたくありません
僕自身まだまだ未熟です
だからこそまだまだ伸び代があります
成長し続ける事が皆様に出来る恩返しだと思っています
ただ単に料金を上げている訳ではありませんのでどうかご理解の程宜しくお願い致します